両国
2017年05月13日
上野界隈を行く
上野桜木にある旧酒屋、お休みです。
向かいにあるコーヒー屋さんのほうが古そうでした。
上野公園も久しぶり、自由の女神?こんなのあったかな。
大噴水の前で写真を撮るカップル多いです。
西郷さんの向こうにスカイツリーが見えます。
カエルもいます。
月の松、反対側は弁天池。
もうかなり腕が日焼けしています。
蔵前橋通り、鳥越神社を目指していくと、おかず横丁を発見。
おかずは買いませんでした。
浅草橋周辺はにぎやかで、自転車が邪魔です。
須賀神社がありました。
柳橋に到着です。しかーし、、、。
両国あたりでポケットに入れていた、安い時計が無くなっていることに気が付き、がっかりです。
クマママに「どこかで落としちゃった。でもこれは、新しい高い時計を買えっていうことかな。」というと
クマママは、「また安い時計買えってことよ。」
神のお告げはいったいどっちなんでしょうか。
向かいにあるコーヒー屋さんのほうが古そうでした。
上野公園も久しぶり、自由の女神?こんなのあったかな。
大噴水の前で写真を撮るカップル多いです。
西郷さんの向こうにスカイツリーが見えます。
カエルもいます。
月の松、反対側は弁天池。
もうかなり腕が日焼けしています。
蔵前橋通り、鳥越神社を目指していくと、おかず横丁を発見。
おかずは買いませんでした。
浅草橋周辺はにぎやかで、自転車が邪魔です。
須賀神社がありました。
柳橋に到着です。しかーし、、、。
両国あたりでポケットに入れていた、安い時計が無くなっていることに気が付き、がっかりです。
クマママに「どこかで落としちゃった。でもこれは、新しい高い時計を買えっていうことかな。」というと
クマママは、「また安い時計買えってことよ。」
神のお告げはいったいどっちなんでしょうか。
2017年01月11日
2015年07月05日
2009年02月05日
2007年05月27日
白鵬優勝おめでとう
昨日の夜は宮城野部屋の近くの「す吾六」という
居酒屋さんで飲んでいると、
熊ヶ谷親方と式守錦太夫さんがきてました。
「横綱昇進は、月曜になってからの話」と言ってる内に、
テレビで「白鵬優勝 横綱確実」のテロップがでました。
飲んでた皆からは「ほら、親方、当選確実が、NHKからでたよ。」
と拍手が沸きました。今日の夜の祝勝会が楽しみです。
町中に張られた優勝祝いのポスターは地元後援会の方々が貼ったそうです。
白鵬のサイン、だんだん上手になってます。
居酒屋さんで飲んでいると、
熊ヶ谷親方と式守錦太夫さんがきてました。
「横綱昇進は、月曜になってからの話」と言ってる内に、
テレビで「白鵬優勝 横綱確実」のテロップがでました。
飲んでた皆からは「ほら、親方、当選確実が、NHKからでたよ。」
と拍手が沸きました。今日の夜の祝勝会が楽しみです。
町中に張られた優勝祝いのポスターは地元後援会の方々が貼ったそうです。
白鵬のサイン、だんだん上手になってます。
yoo2ok at 12:47|この記事のURL│Comments(0)