中華街

2012年11月18日

横浜中華街を行く4

朝食はスカイツリーのソラマチよりも倍高い、70階横浜ランドマークタワーの展望レストランで、朝バイキング。

展望レストランBlogPaint





雲が多く、下がほとんど見えません。雲海がきれいでした。

横浜ランドマークタワー横浜ランドマークタワー






観覧車や船のある遊園地はまだ朝で開いてません。

晴れてきたので中華街へ移動します。

ランドマークタワー横浜






石川駅から中華街へ入ります。

グラスの中で花が咲くお茶を買いました。

石川駅中華街





甘栗どうぞーという客引きが多く、押し売りに注意する看板もありました。

何でこんなに甘栗を買わせたいんだろう。

よっぽど儲かるのかなあ。

中華街2中華街3中華街4中華街5

2010年05月08日

横浜みなとが見える丘4

横浜方面へ向かって、みなと未来へも行ってみようと思ったのですが、

なにかパレードがあるらしく、

横浜横浜4






進入禁止、左折できません直進して、とまらないで、

と結局山下公園も、中華街も越えて、

横浜2横浜3






港の見える丘公園へ来ました。

横浜ベイブリッジが見えます。

横浜5横浜6






山の中にある旧フランス大使館跡、こんなところに在っても仕事にならなかったんじゃあないかとも思えます。

横浜9横浜7






大佛次郎記念館、実はこの方の小説は読んだことが無い。

でも鞍馬天狗の作者との事で、なら知らないわけじゃあないか。

昔は本気でダイブツジロウと思ってました。

横浜10横浜11






奥様はずいぶんな猫好きだったようで、あまりに猫が多いので、飼い猫は10匹以内にするようにといったのに、ある日どうも数が多いので聞くと、その猫はお客様です、との事だったそうです。

横浜8横浜15






山手111番館や、あかいくつのバスも見ることが出来ました。

次は八景島へ向かいます。

横浜17横浜18
記事検索
月別