井のなか
2022年02月17日
2021年10月19日
井のなかです
あいにくの冷たい雨になりましたが日本酒の「井のなか」へ行きました。
コロナ明けから初めての宴会です。タブちゃんの笑顔が止まりません。
だいぶたったなあと思ってもまだ外は明るい、4時から飲んでますから。
久しぶりなのに過分なサービスを頂きました。ありがとうございます。
機会があったら予約してご利用下さい。熊倉から聞いてきたといえばきっと「あっそ」と言われます。
コロナ明けから初めての宴会です。タブちゃんの笑顔が止まりません。
だいぶたったなあと思ってもまだ外は明るい、4時から飲んでますから。
久しぶりなのに過分なサービスを頂きました。ありがとうございます。
機会があったら予約してご利用下さい。熊倉から聞いてきたといえばきっと「あっそ」と言われます。
yoo2ok at 12:04|この記事のURL│Comments(0)
2019年08月02日
クマママ退職
クマママが7月で定年退職しました。
職場の皆さんからお花を頂いてたりしております。
この日は「井のなか」で三男と一緒にお疲れ会です。
店長の工藤さんから、お酒までいただいてしまいました。
ありがとうございます。
yoo2ok at 10:19|この記事のURL│Comments(0)
2017年03月26日
2015年05月21日
2007年08月11日
井のなか
日本酒、純米酒を、熱燗で飲ませるお店。料理もオリジナルのものがあり、とても良いお店です。
たった一人でぽつんと来て、日本酒をガンガン飲んでいく、女性もいるそうです。
「呑むリエ」漫画家の高瀬斉さんもお気に入りのお店。
「まるい」もそうですが、「井のなか」を最近は予約が取れないくらいになってきたのが、チョッと残念。
墨田区錦糸2-5-2居酒屋「井のなか」
たった一人でぽつんと来て、日本酒をガンガン飲んでいく、女性もいるそうです。
「呑むリエ」漫画家の高瀬斉さんもお気に入りのお店。
「まるい」もそうですが、「井のなか」を最近は予約が取れないくらいになってきたのが、チョッと残念。
墨田区錦糸2-5-2居酒屋「井のなか」