天皇皇后両陛下

2012年08月28日

皇后陛下美智子様のご質問4

亀戸天神11日曜の亀戸天神例祭は夜遅くまでやっていたようですが、写真は3時ごろ錦糸町のガード付近、ロッテシティーへ押し寄せる錦糸四の神輿です。


さて、この日の夜、千石一町会の鉢洗いがあり、深川祭り参加のかたがたの労をねぎらいました。

亀戸天神10山崎江東区長が挨拶し、ニュースやユーチューブで区長と皇后陛下美智子様がなにやら話しをしている場面が放映されているが、何を話していたのかを語りました。

亀戸天神9両陛下はお祭りを見たのが初めてとのことで、神輿の差し上げをご覧になられた時に、
「あれはなんと言っているのですか。」
と聞かれました。

鉢洗いあれは、ワッショイから、モメモメ、サセーといって、お神輿を持ち上げます、と申し上げると、
「なぜ、お神輿を持ち上げるのですか。」
とお聞きになり、これには即答できず、うーんと考えて、本日は両陛下がお出でいただいていることに敬意を評し神輿を差し上げております、と答えました。

祭りビールその他にも話はいろいろあったのですが、美智子様は興味深く、大変ていねいなお言葉で話しかけてくださり、自分のようなガサツな者がお相手をさせていただくとは、恐れ多いことだった、と話していました。

深川祭りは江戸の三大祭ですが、両陛下がお出でになる祭りは日本中でここだけであり、今後も二度とないでしょう。

まさに深川祭りは日本一のお祭りだとお墨付きを頂いたのでした。
記事検索
月別