太王四神記

2008年07月03日

太王四神記は楽しい 24

太王四神記の最終回をDVDで見ました。

これだけ話を広げておいて、どうやって終わらせるのか?

もしかして、インディージョーンズの、「失われたアーク」 みたいな結末だったら暴れるぞー。

と思っていたのですが、うんうん、よくまとまっているじゃないか。

劇場版のサイトもあり、こちらでストーリーを読むと、変な日本語訳の字幕だけでは分からなかった内容もあり、納得。

韓国映画にはまりそうです。


インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》

2008年06月25日

太王四神記は楽しい4

クマママが借りてきた、太王四神記を、夜な夜な見ています。

SFストーリーも面白く、まわりの俳優も、美男美女が多い、アクションも良くできてる。さすがに人気の代物です。

しかーし、主人公は、設定が17歳になっているのに、さすがに、ぺヨンジュンは、年食いすぎじゃあないでしょうか。でも、冬のソナタでも、ガクラン着てましたね。

主人公が、ヨン様でなくても、充分おもしろいと思います。でも、最初の食いつきとしては、ヨン様人気があったからかな。

NHKは、14話ぐらいですが、今は17話まで、先見しています。ただ、借りてきたDVDは、韓国版らしく、字幕の日本語訳が、妙におかしい。

漢字が違ってたり、文法が逆だったり、どもってたりします。

パソコンの翻訳にかけたような、意味の不明さが、また楽しいです。
記事検索
月別