定年

2011年10月23日

そろそろ定年の世代4

還暦日本は大定年時代を迎えているといわれますが、私の周りでもそろそろ定年を迎える方が出てきました。

海洋研究の鯛多肉さんからは還暦記念ライブのご招待が着ました。

若い頃からベンチャーズのエレキギターを弾いて、メタルバンドなどをやっていたのですが、ついに還暦ですか。

前に遊びに行った時には、マンボーを食べさせてくれました。

初めて食べましたが、踊りだしたりはしませんでした。

ウーーッマンボ!って判るかなあ?

ちなみに当日ゲストの「ちっち」はエレキの天才少女です。

こんな孫がいたら楽しいですね。

台湾定年退職したMさんからは台湾へ転居したはがきが来ました。

ジャンボジェットの機長というのはすごいですね。

決まり文句で、「お近くへお出での際は、、、云々。」とありますが、無理でしょう。

この住所で手紙を出したら、日本から本当に付くのでしょうか。

台湾の漢字は日本でもう使われていない古い字で、変換しても出てきません。

定年を迎えて団塊の世代のこれからは注目ですね。


2011年10月22日

ご長寿ネットワーク4

コスモス最近立て続けに、昭和3年、4年、5年という方が来院されています。

なにか年寄りネットワークのようなものがあるのでしょうか。

人生の中で体が変わる時期というのが何度か有り、還暦の60歳前後は体調を崩しやすいときです。

ヒメリンゴ昔は定年で会社を辞めると、数年で亡くなる方も多かったので、まさに終身雇用だったわけです。

60歳の次に体が変わるのは80歳で、その前後には体調を崩しやすいです。

でもそれを過ぎるとまた絶好調になります。

修理しながら使えば体は一生使えます。

レトリバー「治療で調子が良いから、爺さんが死んだらもう一度どこかへ嫁に行く支度でもしようかしらねえ。」

などという80代の方がおられました。
がんばって下さい。
記事検索
月別