小野照埼神社
2019年05月08日
到着は鬼子母神


浅草から鷲神社へ向かって千束、龍泉あたりを歩きます。


おおとり神社は酉の市の時しか来たことがないので、普通の状態を見ると全く別のところのようです。


人気の御朱印帖はすでに売り切れでした。



途中に中村勘三郎墓所とある立派なお寺がありました。
山門の屋根にはタツノオトシゴが乗っています。


そこから鬼子母神へ行く途中の小野照埼神社の幟が出ていて、三社と同じ日に祭りだそうです。


入った中華屋さんには神社のお札が貼ってあったので、「神社は近いの?」と聞いたところ、よくわからなかったようで、一緒にいたお客さんに「ここは氏子だよ、氏子」と突っ込まれていました。


境内では子供たちが針金のハンガーでシャボン玉を作って遊んでいました。
鬼子母神もお参りしクマママたちと解散、私の休みは終わりました。


https://www.yoo2ok.com
yoo2ok at 06:30|この記事のURL│Comments(0)