新東京タワー

2010年01月28日

亀戸天神鷽替え神事4

鷽替え1月24、25日は、鷽替え神事です。

うそという鳥の木彫りを、新しいものに取り替えると、今までのウソが帳消しになる?

というようなことだったと思います。

ついでに借金も帳消しになると、みんなが喜ぶでしょうに。

亀戸天神からも、新タワーが見えるようになりました。

「お神輿を二階から見るんじゃねえ」

なんて、もう言えなくなりますね。

亀戸天神たわー2亀戸天神タワー

2009年07月23日

夏本番も雨続く4

看板子供たちは夏休みに突入しました。

夏に気をつけるのは、熱射病。

夏は水分は取るのですが、意外と塩分を忘れがち。

金魚ドンドン汗をかいているこの時期は、塩分を多くとっても大丈夫。

喉が渇いてからではなく、先に先にと定期的に水を飲みましょう。


立て看板今週の土曜日は、隅田川花火大会なんですが、お天気はどうでしょうか。

いつもは建物の屋上で見えたのですが、新東京タワーが、じゃまで、今年は見えそうもありません。

夏花花火見物に例年来ていただいていた方、今年は残念ながら、治療院では催し物は無しです。

テレビで花火中継を見て、音だけ聞いて、涼しい部屋でビールを飲む、これもまた良いです。

2009年04月08日

新タワーも成長4

前に種をまいた、雪見だいこんが、大きくなっています。

収穫は、もう一月ぐらいでしょうか。

雪見だいこんだいこん






今朝は、錦糸町から、押上の新タワー工事の、現場を見に行きました。

京成橋から、建物が立ち上がってきているのが見えます。

8月には、200mぐらいになるそうです。でかいクレーンです。

町も少しづつ、かわりますね。

押上押上2
記事検索
月別