神輿
2017年08月19日
お祭り写真の続き
出発直前のお宮でビビった犬を背負ている風景。
ガードレールに雀のように並んでガリガリ君を食べる大人たち。
疲れ切って寝ちゃった担ぎ手。
子ども太鼓で参加の青少年対策委、水かけで参加の動物病院。
深川消防団の方が消火栓を開けて放水してくれます。
様々な方が参加協力されていますが、一番大変な睦のメンバー。
祭りの終わった月曜日には雨の中で神酒所の解体もやってました。
お疲れ様でした。次回に向かってゆっくり休んでください。
ユーチューブに後半アップしました。
http://www.yoo2ok.com
ガードレールに雀のように並んでガリガリ君を食べる大人たち。
疲れ切って寝ちゃった担ぎ手。
子ども太鼓で参加の青少年対策委、水かけで参加の動物病院。
深川消防団の方が消火栓を開けて放水してくれます。
様々な方が参加協力されていますが、一番大変な睦のメンバー。
祭りの終わった月曜日には雨の中で神酒所の解体もやってました。
お疲れ様でした。次回に向かってゆっくり休んでください。
ユーチューブに後半アップしました。
http://www.yoo2ok.com
yoo2ok at 09:49|この記事のURL│Comments(0)
2017年08月11日
猿江神社祭です。
午前9時、こちらは猿江神社のお神輿です。
朝から雨でしたが、出発の時にはやんで、暑くもなくお祭り日和です。
猿江は来年が本祭りなので、今回は猿江一丁目のお神輿だけ出すそうです。
お祭りデビューの子供たちも楽しそう。
くまくらは午後から仕事も夏休みにして、深川祭りに突入です。
朝から雨でしたが、出発の時にはやんで、暑くもなくお祭り日和です。
猿江は来年が本祭りなので、今回は猿江一丁目のお神輿だけ出すそうです。
お祭りデビューの子供たちも楽しそう。
くまくらは午後から仕事も夏休みにして、深川祭りに突入です。
yoo2ok at 12:18|この記事のURL│Comments(0)
2017年08月03日
祭りの稽古
日曜日にお祭りの半纏貸し出しと神輿の担ぎ方練習をしました。
お祭りTシャツも売ってます。
相撲の着ぐるみを着てないのに体形がそっくりなのもいます。
サッカーをやってた中学生たちにも、かき氷サービス。
各町会でいよいよ祭りの準備が進んでいます。
yoo2ok at 06:30|この記事のURL│Comments(0)
2014年10月14日
2013年09月19日
2013年09月18日
2013年09月04日
2012年09月16日
2012年09月07日
お祭り参加者を募集します。
9月16日(日)のお祭り参加者を募集します。
初心者の方には衣装も用意いたしますので、お祭りでお神輿を担いでみたいという方はご連絡下さい。
この日は江東天祖神社の5年に一度の本祭りです。
横川四の新しい手ぬぐいと半纏も、すでに届きました。
深川祭りや亀戸天神に参加できなかった方、これが今夏ラストのお祭りです。
当然ですが、当日は治療院はお休みですので、よろしくお願いいたします。
前回の様子
腰痛オーケーどっとこむ 東京都墨田区整体院 カイロプラクティックくまくら03-3621-9558:女性が元気なお神輿です。
初心者の方には衣装も用意いたしますので、お祭りでお神輿を担いでみたいという方はご連絡下さい。
この日は江東天祖神社の5年に一度の本祭りです。
横川四の新しい手ぬぐいと半纏も、すでに届きました。
深川祭りや亀戸天神に参加できなかった方、これが今夏ラストのお祭りです。
当然ですが、当日は治療院はお休みですので、よろしくお願いいたします。
前回の様子
腰痛オーケーどっとこむ 東京都墨田区整体院 カイロプラクティックくまくら03-3621-9558:女性が元気なお神輿です。
2012年07月21日
2012年05月11日
2011年09月10日
平井天祖神社祭
9月4日に江戸川区の平井天祖神社でお神輿が出ました。
深川から参加のメンバーもいたいた。
平井天祖神社は墨田区側から平井橋を渡って左に行った先。
初めて行って見たのですが、治療院からは3キロほどのところでした。
歴史と由緒がある古い神社で鳥居の注連縄がなんと銅製の鋳物です。
今回は出ませんでしたが、神社神輿は大きく、獅子頭も立派です。
本来は本祭りの年だったようですが、震災のため陰祭りに変更。
台風も来ており心配されましたが天気も良く、参加の方々は祭りをやって良かったと話しておられました。
今年はお祭りがどこでも自粛で逆に元気が出ない。
来年こそは心配なくお祭りが出来るようになって欲しいです。
深川から参加のメンバーもいたいた。
平井天祖神社は墨田区側から平井橋を渡って左に行った先。
初めて行って見たのですが、治療院からは3キロほどのところでした。
歴史と由緒がある古い神社で鳥居の注連縄がなんと銅製の鋳物です。
今回は出ませんでしたが、神社神輿は大きく、獅子頭も立派です。
本来は本祭りの年だったようですが、震災のため陰祭りに変更。
台風も来ており心配されましたが天気も良く、参加の方々は祭りをやって良かったと話しておられました。
今年はお祭りがどこでも自粛で逆に元気が出ない。
来年こそは心配なくお祭りが出来るようになって欲しいです。