禄寿
2022年06月03日
66歳に想う事
66歳の6月6日、なんの関係もないのですが、還暦、古希、喜寿、とか何かお祝い事でもないのかと探してみたら有りました。
デパート協会が数え年66歳を「禄寿」としたそうです。
商売上手で緑色のプレゼントをしましょうと言ってますが、赤いチャンチャンコの次は緑の革ジャンかな。
ロクロク働かない、ろくでなし、ロックンローラー、遺影。
定年が65歳に伸びたことで禄寿はリタイヤおめでとうという事にでもなるのでしょうか。
年金で生活が出来ないから高齢でも死ぬまで働かないと生活できない、そんな国政はもうやめにしてほしいです。


デパート協会が数え年66歳を「禄寿」としたそうです。
商売上手で緑色のプレゼントをしましょうと言ってますが、赤いチャンチャンコの次は緑の革ジャンかな。
ロクロク働かない、ろくでなし、ロックンローラー、遺影。
定年が65歳に伸びたことで禄寿はリタイヤおめでとうという事にでもなるのでしょうか。
年金で生活が出来ないから高齢でも死ぬまで働かないと生活できない、そんな国政はもうやめにしてほしいです。


yoo2ok at 10:25|この記事のURL│Comments(0)