秋篠宮

2012年03月10日

東京大空襲3

今朝は雪が降る錦糸町駅前に南無妙法蓮華経ののぼりを立て、うちわ太鼓を叩き歩く、一団を見ました。

東京大空襲大空襲





太鼓の音に散歩に来ていた犬がびびって、飼い主に抱きついていました。

今日は東京大空襲の日、墨田区の震災記念堂で大法要が行われるので、朝からおばあちゃんも出かけています。

このうちわ太鼓の方々も、きっとそちらに合流するのでしょう。

法要震災記念堂





震災記念堂には秋篠宮ご夫妻がお見えになり、ニュースに映っています。

私の町会では例年お地蔵様供養をするのですが、今年は先週の4日に行われました。

明日は東北の大震災から一年、早い復興が望まれます。

空襲震災記念堂2

2012年01月15日

白鵬と秋篠宮がくるお店4

宝香鵬宮城野部屋で幕下五十枚目に出世した宝香鵬が三連勝したので、気分良くクマママと緑町のす吾六へ行きました。

カウンターを見ると、ミニ俵で「白鵬米」?

何かと聞いてみると、白鵬が田植えをした田んぼの米「ななつぼし」の全国販売です。

白鵬米白鵬が北海道の滝川市観光大使に就任した際、米産地の同市が母国・モンゴルでの稲作普及に協力するために開発した品種だそうです。

なるほどと見ると、その横にどこかで見たような顔の写真が、、、。

あれ?ナマズ殿下の秋篠宮様じゃないか。

秋篠宮これはどうしたのかというと、宮様は居酒屋に入った事がないので一度行ってみたいという事で、出かけてきたのだそうです。

クマママが、「そういえば警察のSPがいっぱいになってた事があるけど、そのときね。」

近所の公園のトイレまで不審物がないか確認し、江東橋まで警察が行列で立っていたそうです。

ごく普通にガンガン焼酎を飲んで、つまみに鯨も食べてたようです。

す吾六でも皇室の方はこれだけ周りに付いてこられたら、どこへも出かけられないでしょうね。

す吾六もこれからは「皇室御用達」の看板の店になるのかな。
記事検索
月別