自衛隊
2011年03月17日
地震遭遇時のいろいろ
被災地は雪になっている映像が送られてきますが、暖房もないようです。
原発へ機動隊が派遣されました、むつの自衛隊に同級生もいますが、気をつけていってください。
オリナスの25回のオフィースで地震にあった方は、
錦糸公園へ避難指示が出て、エレベーターも止まっているので歩いて降りたそうです。
そして警報が解除されて戻っていいですよ、また25階まで歩いて帰ったそうです。
スカイツリーの目の前の事務所にいた方は、タワーがかなり揺れていたのが見えたそうです。
クレーンの吊り上げた荷物がゆれて、タワーにあたるんじゃあないかとハラハラしたようです。
以下は地震当時の様々な方の様子です。
さいたま新都心の経産省で審査会中でした。
その日はそこに泊まりでした。ただ、国なんで、いたれりつくせりで緊急食糧が3日分も備蓄してあって、近隣からの災害時の避難にも使われるそうです。
ホッカイロの親戚みたいなものを熱源カレーと牛丼食べましたがなかなかでした。
地震後のメール、ありがとうございました。心強かったです。
私は11日は出勤日で、一番最後に子どもの迎えに来た方は21時30分。
飯田橋から清新町まで4時間かけて歩いて来たそうです。
自分の家族と連絡が着いたのは22時前で、はぁぁ・・・な一日でした。
子どもといる間はドーン!と構えていたのに、家族の顔を見たとたん怖さを感じ始めました。ざわざわした気分が続いて、今頃になって、やっとの感じです。
私は東京証券取引所という有数の堅牢な施設にいたため、普通の人よりも揺れを感じていないと思います。
交通機関はストップしていましたが、家に近いということもあり、1時間ほど歩いて帰りました。
岩手や宮城はもちろん、都内でも亡くなった方がいて、人の運命というのはわからないものだと思いました。
私は職場で地震に遭遇しました。
竣工してまだ5年くらいで、かなり頑丈に出来た自社ビルでしたがかなり揺れました。
そして、その時間が長く感じられました。
私は通勤が徒歩圏内なので、今こうして自宅でメールを打てていますが、電車通勤の同僚はまだ職場で足止めされています。
とにかく皆さん無事で何よりでした。
原発へ機動隊が派遣されました、むつの自衛隊に同級生もいますが、気をつけていってください。

錦糸公園へ避難指示が出て、エレベーターも止まっているので歩いて降りたそうです。

スカイツリーの目の前の事務所にいた方は、タワーがかなり揺れていたのが見えたそうです。

以下は地震当時の様々な方の様子です。
さいたま新都心の経産省で審査会中でした。
その日はそこに泊まりでした。ただ、国なんで、いたれりつくせりで緊急食糧が3日分も備蓄してあって、近隣からの災害時の避難にも使われるそうです。
ホッカイロの親戚みたいなものを熱源カレーと牛丼食べましたがなかなかでした。

私は11日は出勤日で、一番最後に子どもの迎えに来た方は21時30分。
飯田橋から清新町まで4時間かけて歩いて来たそうです。
自分の家族と連絡が着いたのは22時前で、はぁぁ・・・な一日でした。
子どもといる間はドーン!と構えていたのに、家族の顔を見たとたん怖さを感じ始めました。ざわざわした気分が続いて、今頃になって、やっとの感じです。

交通機関はストップしていましたが、家に近いということもあり、1時間ほど歩いて帰りました。
岩手や宮城はもちろん、都内でも亡くなった方がいて、人の運命というのはわからないものだと思いました。
私は職場で地震に遭遇しました。
竣工してまだ5年くらいで、かなり頑丈に出来た自社ビルでしたがかなり揺れました。
そして、その時間が長く感じられました。
私は通勤が徒歩圏内なので、今こうして自宅でメールを打てていますが、電車通勤の同僚はまだ職場で足止めされています。
とにかく皆さん無事で何よりでした。
2008年02月12日
地域連帯自衛隊


先週の土曜日の朝、錦糸公園に自衛隊が出動してました。
いったい何なのか?と思ったら、防災訓練でした。
消防、警察、機動隊、ラジオ局、町会、学校など、多くのテントが張られ、派手にやってたようですが、帰りの時間の頃には、全く跡形もなく撤収していました。


休日に営業していると、さまざまなイベントにも、自分では、なかなか参加も、見ることも、できず、残念な思いがします。
今度の日曜は、いよいよ東京マラソンですが、宴会仲間のナースが、10キロに参加するそうです。仕事なので、やっぱり現場への応援には行けませんが、テレビ観戦で応援します。そして、その夕方は、とらふぐ宴会で慰労会です。ガンバレー。