観光客
2011年12月13日
暮れのアメ横で台湾気分
御徒町、夜のアメ横を徘徊しました。
首からデジカメを提げて、ブラブラとしていると、お店の人が
「ニイハオー、安いよー。」
「お土産どうだーい。ディスカウントー。」
と声をかけてきます。
こちらも、「ニイハオー、オーハイカントンリャン、シェーシェー。」
と中国人に成りすまして、つまみ食いしていきます。
この辺はほとんど台湾と変わらないなあ。
台湾のスーパーマーケットで勘定を済ませたとき、店の人がポイントカードを作らないかと話しかけてきましたが、こっちは観光客で地元の人間じゃあないと、日本語で断ってるのに、さらに迫ってくる。
どう見ても日本人に成りすましてるようにしか見えなかったようです。
ずいぶん前に香港に行った時も間違われたなあ。
でも日本でも間違われるとは思わなかった。
少しは中国語も勉強しようかな。
首からデジカメを提げて、ブラブラとしていると、お店の人が
「ニイハオー、安いよー。」
「お土産どうだーい。ディスカウントー。」
と声をかけてきます。
こちらも、「ニイハオー、オーハイカントンリャン、シェーシェー。」
と中国人に成りすまして、つまみ食いしていきます。
この辺はほとんど台湾と変わらないなあ。
台湾のスーパーマーケットで勘定を済ませたとき、店の人がポイントカードを作らないかと話しかけてきましたが、こっちは観光客で地元の人間じゃあないと、日本語で断ってるのに、さらに迫ってくる。
どう見ても日本人に成りすましてるようにしか見えなかったようです。
ずいぶん前に香港に行った時も間違われたなあ。
でも日本でも間違われるとは思わなかった。
少しは中国語も勉強しようかな。