除染

2011年09月29日

放射能を除染する24

最近久しぶりに整体法の先輩が尋ねてきてくれました。

話の内容は放射能除染する人体の急所について。

アメリカ軍は戦争に行った先で兵隊が盲腸、虫垂炎になると面倒なので、先に兵隊に手術を受けさせて、虫垂を取ってしまっていたそうです。

しかし近年は無くなった。

それは核戦争を想定した放射能汚染地帯を想定した訓練での検査結果で、

虫垂を手術せず残していた兵隊のほうが、放射能汚染度が低く、平常値に戻るまでの時間が早かったという話によるものだそうです。

虫垂には放射能を除去する何らかな働きがあるのかもしれません。

整体法では虫垂と右肋骨の下へ愉気(指先で温める)をします。

放射能が除去されるかも?

梨おじさんみかん

2011年09月28日

人体の放射能を除染する4

久しぶりに健康ネタです。

一つ目は丹羽耕三博士のSOD研究会報からは、

紫外線が物体に放出されると、照らされた表面に活性酸素が発生します。

この活性酸素が表面にいるカビや細菌のDNAを破壊する、殺菌効果になります。

活性酸素は微生物を攻撃して、人間の体を守ってくれるありがたいものですが、紫外線も過剰に浴びると様々な炎症を引き起こし、場合によっては発ガンに至ることがあります。

その紫外線よりも波長が短く、より強力な活性酸素を発生させるのが放射線です。

中略、結論として浴びてしまった放射線から身を守る、活性酸素を取り除くにはSOD抗酸化剤と抗酸化力の強いビタミンC、E、A、フラボノイド、ポリフェノールなどを大量に含んだ食事を取ることをお勧めします。

という内容でした。

秋の果物をたくさん食べましょう。

葡萄柿
記事検索
月別