青少年

2014年05月21日

58歳誕生日パーティー4

感謝状25月20日の誕生日に盛大なパーティーを開いていただきました。

というのはウソで、「江東区青少年対策委員会小松橋地区総会」です。

青少年対策山崎江東区長や顔見知りの区議の方々、大江戸高校、深川四中、七中、扇橋小、千南小、各学校の校長先生もみえています。


今回なんと秋山三郎委員長から感謝状と記念品をいただきました。

感謝状子ども会から通算すると20年ぐらい小松橋地区とかかわってきました。

長年お付き合いをさせていただいた皆様に、こちらこそ感謝をいたします。

とても良い誕生日になりました。

青少年対策3青少年対策2

2009年11月24日

東京ナイトウォーキング4

土曜の夜に、なぜ子供たちがこんなに集まっているのかと言うと、江東区小松橋青少年対策委員会主催の、東京の夜を30km歩く催しものです。

ナイトウォーキング2ナイトウォーキング






中学1.2年生が61人、スタッフが約70人。

途中の休憩所にはクイズの怪人なども出現します。

夜9時になり、出発ですが、まだ余裕の笑顔。

ナイトウォーキング3ナイトウォーキング4






最初の休憩所は、永代橋のたもとで、ライトアップした永代橋を見ます。

そこから橋を越えて、一路東京タワーへ向かいます。

12時にライトアップした東京タワーが、消える瞬間をカウントダウンします。

いってらっしゃーい。

ナイトウォーキング5ナイトウォーキング6






さて、明けて日曜の朝7時の木場公園。

太極拳の集団や、駅伝のメンバーもいます。

ここで子供たちを、お出迎えします。

東京タワーから、お台場、豊洲、そして紅葉の木場公園にかえってきました。

ナイトウォーキング8ナイトウォーキング9






舞台で記念撮影。もう眠そうで、疲れた顔です。

でもまだ終わりではありません。ゴールは小松橋出張所。

ナイトウォーキング11ナイトウォーキング10






あと少し、早朝の深川の街を歩きます。

一緒に歩いた副校長先生、PTA、町会長、救護の看護師さんなどなど、皆さんお疲れ様でした。

ナイトウォーキング12ナイトウォーキング13






実行委員長は、「また来年も参加してください。」 と挨拶していましたが、

周りのスタッフからは、えっまたやるの、という黒いオーラも出ていました。

ともかく全員が完走、クイズの景品をもらったり、思い出に残る一夜だったと思います。

ナイトウォーキング15ナイトウォーキング14
記事検索
月別